秦野市で屋根・外壁塗装・防水工事を営んでいます雅塗装です!!
ALC外壁にクラックが結構ありました。(゚д゚)!
ビックリする事に、簡単にカッターナイフで切れました(゚д゚)!(゚д゚)!
切ったALC外壁を手で触ると湿っていました!クラックから雨が侵入して湿気ていたようです。
【ALC外壁クラック 下地処理施工前】
【ALC外壁クラック 下地処理施工状況】
何も力を入れていないのですが…本当に簡単に切れました。
切り口の断面を乾燥させてから、次の工程に移りました。
【プライマー塗布後ウレタンコ-キング打ち込み】
【ウレタンコ-キング押さえ】
【下地補修材】 補修プライマ-・Kモルタルを使用しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
【プライマー塗布】
【Kモルタル充填】
【Kモルタル充填整形 完了】
これで、クラック補修は終了です。
次は、ALC外壁の浮き(内部割れ)の下地補修です。
補修材になります。
↓↓↓↓↓↓
【補修前】
【既存ALC外壁材 撤去施工状況】
【既存ALC外壁材 撤去施工完了】
【シ-ラ-塗布】
【補修材充填整形】
【補修材充填整形完了】
これで、補修材充填整形完了です!